2017年12月28日
年末年始のご案内
年末年始、ふるさとへ、旅行へ、おでかけになる方も多いかと思います。
静岡近辺のサービスエリアや駅KIOSKに、雅正庵の商品の取り扱いもありますので、
お見かけの際はぜひご利用くださいね!
(※売り場によって品ぞろえや在庫状況が異なります。あらかじめご了承ください)
また、雅正庵店舗の営業時間に関しては以下の通りとなります。
年末年始の営業時間
千代田本店・宮竹店・焼津西小川店
12月26日 カフェ年内最終営業
(カフェ閉店時間は通常通り)
12月27日~1月4日 カフェ休業
12月31日 9:00~18:00
1月1日 休業
1月2日~3日 9:00~18:00
1月4日 通常営業・カフェ休業
1月5日 店舗・カフェ通常営業
ベイドリーム清水
12月31日~1月3日 20:00閉店
おやいづ製茶本店(店舗)
12月31日 8:30~16:00
1月1日 休業
1月2日~4日 9:00~16:00
1月5日 通常営業
年末年始、どうぞ皆様、お身体に気を付けてよいお年をお迎えください。

静岡近辺のサービスエリアや駅KIOSKに、雅正庵の商品の取り扱いもありますので、
お見かけの際はぜひご利用くださいね!
(※売り場によって品ぞろえや在庫状況が異なります。あらかじめご了承ください)
また、雅正庵店舗の営業時間に関しては以下の通りとなります。
年末年始の営業時間
千代田本店・宮竹店・焼津西小川店
12月26日 カフェ年内最終営業
(カフェ閉店時間は通常通り)
12月27日~1月4日 カフェ休業
12月31日 9:00~18:00
1月1日 休業
1月2日~3日 9:00~18:00
1月4日 通常営業・カフェ休業
1月5日 店舗・カフェ通常営業
ベイドリーム清水
12月31日~1月3日 20:00閉店
おやいづ製茶本店(店舗)
12月31日 8:30~16:00
1月1日 休業
1月2日~4日 9:00~16:00
1月5日 通常営業
年末年始、どうぞ皆様、お身体に気を付けてよいお年をお迎えください。

Posted by 雅正庵 at
19:00
│Comments(0)
2017年12月26日
本年も、雅正庵カフェのご利用ありがとうございました!
本日12/26の営業をもちまして、
雅正庵各店の、カフェの年内営業は終了となります。
年明けは1/5(金)からの営業となります。
合わせて、ソフトクリームの提供も本日までとなり、
年明けは1/5からのご提供となります。
例年はソフトクリームをお求めの方に「すみません~
年末年始はお休みしています」とお伝えしていましたが
今年はソフトはなくても、ジェラート(カップ販売です。本格濃い抹茶とさわやか本山緑茶の2種。各400円)があります!
ぜひこの機会にジェラートもご利用くださいね。
この1年も、さまざまな新メニューをご提供して参りました。
(季節限定メニューについては、現在は取り扱っていないものもございます。)





また来年も、皆様に様々なお茶の楽しみをお伝えして、ゆったりとした空間をお伝えしていければと思います。
今後とも、雅正庵カフェを、どうぞ宜しくお願い致します。
年末年始の営業時間
千代田本店・宮竹店・焼津西小川店
12月26日 カフェ年内最終営業
(カフェ閉店時間は通常通り)
12月27日~1月4日 カフェ休業
12月31日 9:00~18:00
1月1日 休業
1月2日~3日 9:00~18:00
1月4日 通常営業・カフェ休業
1月5日 店舗・カフェ通常営業
ベイドリーム清水
12月31日~1月3日 20:00閉店
おやいづ製茶本店(店舗)
12月31日 8:30~16:00
1月1日 休業
1月2日~4日 9:00~16:00
1月5日 通常営業
***********************
雅正庵営業時間
10:00~19:00
(ベイドリーム清水店は10:00~21:00)
カフェ営業時間
平日11:00~16:00
土日祝11:00~17:00
おやいづ製茶本店営業時間
平日・土曜 8:30~17:30
日曜・祝日 10:00~17:30
雅正庵各店の、カフェの年内営業は終了となります。
年明けは1/5(金)からの営業となります。
合わせて、ソフトクリームの提供も本日までとなり、
年明けは1/5からのご提供となります。
例年はソフトクリームをお求めの方に「すみません~

今年はソフトはなくても、ジェラート(カップ販売です。本格濃い抹茶とさわやか本山緑茶の2種。各400円)があります!
ぜひこの機会にジェラートもご利用くださいね。
この1年も、さまざまな新メニューをご提供して参りました。
(季節限定メニューについては、現在は取り扱っていないものもございます。)




また来年も、皆様に様々なお茶の楽しみをお伝えして、ゆったりとした空間をお伝えしていければと思います。
今後とも、雅正庵カフェを、どうぞ宜しくお願い致します。
年末年始の営業時間
千代田本店・宮竹店・焼津西小川店
12月26日 カフェ年内最終営業
(カフェ閉店時間は通常通り)
12月27日~1月4日 カフェ休業
12月31日 9:00~18:00
1月1日 休業
1月2日~3日 9:00~18:00
1月4日 通常営業・カフェ休業
1月5日 店舗・カフェ通常営業
ベイドリーム清水
12月31日~1月3日 20:00閉店
おやいづ製茶本店(店舗)
12月31日 8:30~16:00
1月1日 休業
1月2日~4日 9:00~16:00
1月5日 通常営業
***********************
雅正庵営業時間
10:00~19:00
(ベイドリーム清水店は10:00~21:00)
カフェ営業時間
平日11:00~16:00
土日祝11:00~17:00
おやいづ製茶本店営業時間
平日・土曜 8:30~17:30
日曜・祝日 10:00~17:30
2017年12月23日
年内カフェ最後の週末!

画像は、シャルドネティー。こういうドリンクもあるんですよ。ぶどうのふんわりした香りのあとに、緑茶のすっきりした後味。タピオカの食感がアクセント。
カフェ年内最終営業は、12月26日。27日から、年明け1月4日まではお休みを頂き、年明けの営業は1月5日からになります。
と!いうことは、カフェが楽しめる週末はこの土日が最後!!
クリスマス週末となった今年の週末、雅正庵のカフェをご利用くださいね!
新しく始まった冬のパフェもありますよ!

2017年12月16日
冬のプレミアムなパフェがスタートです!
寒い1週間となりましたが、皆様元気にお過ごしですか?
冬が本格的になる中、雅正庵では冬のパフェが登場しました!

まずは左からご紹介。
「プレミアム鞠福パフェ 【極 抹茶】」
先日登場した、限定商品「プレミアム鞠福 抹茶づくし」の中にある、
「濃い抹茶プレミアム」の鞠福がのったパフェ。
雅正庵のカフェでは、1年を通じて「雅正庵 鞠福パフェ」が人気。
そのパフェを、スペシャルバージョンにしました。
贅沢にも金箔を散りばめ、冬限定の贅沢抹茶パフェになっています。
おひとつ950円
そして右は、「真っ赤な宝石パフェ【THE 苺】」
今年は焼津市のいちご農家・増田さんの紅ほっぺを使用。
甘さが増し、色ツヤがよいいちごは、まるでキラキラと輝く宝石のよう。
いちごアイスやいちごソースをトッピングし、
いちごの甘酸っぱさも感じられるように仕上げました。
おひとつ950円
贅沢抹茶パフェと、贅沢いちごパフェ。
どちらがお好みですか??
いつもの鞠福パフェと食べ比べたい!
大好きないちごをたっぷり楽しみたい!
そんな気持ちでゆらゆらしますね。
選ぶ楽しみ、食べる楽しみを雅正庵で味わってくださいね。
*****年末年始営業時間について*****
<千代田本店・宮竹店・焼津西小川店>
12月26日 カフェ年内最終営業
(カフェ閉店時間は通常通り)
12月27日~1月4日 カフェ休業
12月31日 9:00~18:00
1月1日 休業
1月2日~3日 9:00~18:00
1月4日 通常営業・カフェ休業
1月5日 店舗・カフェ通常営業
<ベイドリーム清水>
12月31日~1月2日 20:00閉店
<おやいづ製茶本店(店舗)>
12月31日 8:30~16:00
1月1日 休業
1月2日~4日 9:00~16:00
1月5日 通常営業
*****雅正庵通常営業時間*****
10:00~19:00
(ベイドリーム清水店は10:00~21:00)
カフェ営業時間
平日11:00~16:00
土日祝11:00~17:00
おやいづ製茶本店営業時間
平日・土曜 8:30~17:30
日曜・祝日 10:00~17:30
冬が本格的になる中、雅正庵では冬のパフェが登場しました!

まずは左からご紹介。
「プレミアム鞠福パフェ 【極 抹茶】」
先日登場した、限定商品「プレミアム鞠福 抹茶づくし」の中にある、
「濃い抹茶プレミアム」の鞠福がのったパフェ。
雅正庵のカフェでは、1年を通じて「雅正庵 鞠福パフェ」が人気。
そのパフェを、スペシャルバージョンにしました。
贅沢にも金箔を散りばめ、冬限定の贅沢抹茶パフェになっています。
おひとつ950円
そして右は、「真っ赤な宝石パフェ【THE 苺】」
今年は焼津市のいちご農家・増田さんの紅ほっぺを使用。
甘さが増し、色ツヤがよいいちごは、まるでキラキラと輝く宝石のよう。
いちごアイスやいちごソースをトッピングし、
いちごの甘酸っぱさも感じられるように仕上げました。
おひとつ950円
贅沢抹茶パフェと、贅沢いちごパフェ。
どちらがお好みですか??
いつもの鞠福パフェと食べ比べたい!
大好きないちごをたっぷり楽しみたい!
そんな気持ちでゆらゆらしますね。
選ぶ楽しみ、食べる楽しみを雅正庵で味わってくださいね。
*****年末年始営業時間について*****
<千代田本店・宮竹店・焼津西小川店>
12月26日 カフェ年内最終営業
(カフェ閉店時間は通常通り)
12月27日~1月4日 カフェ休業
12月31日 9:00~18:00
1月1日 休業
1月2日~3日 9:00~18:00
1月4日 通常営業・カフェ休業
1月5日 店舗・カフェ通常営業
<ベイドリーム清水>
12月31日~1月2日 20:00閉店
<おやいづ製茶本店(店舗)>
12月31日 8:30~16:00
1月1日 休業
1月2日~4日 9:00~16:00
1月5日 通常営業
*****雅正庵通常営業時間*****
10:00~19:00
(ベイドリーム清水店は10:00~21:00)
カフェ営業時間
平日11:00~16:00
土日祝11:00~17:00
おやいづ製茶本店営業時間
平日・土曜 8:30~17:30
日曜・祝日 10:00~17:30
2017年12月12日
今日夕方放送です!!
ちょっと急なお知らせになってしまいましたが、
本日夕方16:50~、静岡第一テレビの「まるごと」にて、
おやいづ製茶本店のジェラートが紹介されます!
「金の濃厚抹茶ジェラート」はもちろん、
明日から始まる、特別なジェラートが紹介されるそうですよ!!
お家にいらっしゃる方、見ることができる方は、ぜひご覧くださいね!

本日夕方16:50~、静岡第一テレビの「まるごと」にて、
おやいづ製茶本店のジェラートが紹介されます!
「金の濃厚抹茶ジェラート」はもちろん、
明日から始まる、特別なジェラートが紹介されるそうですよ!!
お家にいらっしゃる方、見ることができる方は、ぜひご覧くださいね!

2017年12月10日
プレミアム鞠福 抹茶づくしを詳しく
では、改めまして、
プレミアム鞠福 抹茶づくし
について詳しくご紹介いたします。

まず中央、少し黄色がかった鞠福が、今回の主役
濃い抹茶プレミアム。
真ん中のクリームは、もちろん抹茶クリームですが、これまでの濃い抹茶よりもさらにグレードの高い、静岡・岡部産100%の抹茶。さらに艶のある鮮やかな緑色と濃厚な旨みが特徴です。
餡は、これまでの北海道産の小豆のこしあんから、最高級の北海道産の「白小豆」を使った上品なこしあんにしたことで、後味がすっきりした上品な甘みに。
外側の餅にはこれまで同様に羽二重餅を使用。さらに砂糖は阿波和三盆を使用し、なめらかな口当たりのまろやかな風味に仕上がっています。
見た目も味も、これまでの「濃い抹茶」味からさらに上質な3重奏。鞠福発売から11年経った今だからこそできるプレミアム(上質)の名にふさわしい一品!
続いて左、
「濃い抹茶チーズケーキ」
クリームチーズに抹茶を練り込んで仕上げ、砕いた抹茶クッキーを加えたフィリングと、濃厚な抹茶クリームをやわらかい餅で包んだ「レアチーズケーキ」のような大福です。クリームチーズの味が、抹茶とバランスよく調和し、抹茶レアチーズケーキを再現しています。
最後に右
「抹茶ガトーショコラ」
抹茶ガナッシュと抹茶ビスケット、ホワイトチョコチップを練り込んだフィリングとホイップクリームを抹茶風味の餅で包みました。「抹茶ガトーショコラ」のような味わいの大福です。
抹茶ガナッシュが入っており、ガトーショコラのしっかりとした食べ応えを感じられます。
これら3種を詰めあわせた6個入りと15個入りを、数量限定・特別価格で販売します。6個入り1,050円、15個入り2,620円。
お茶屋だからこそできる抹茶へのこだわり。雅正庵が自信を持ってお届けする、「抹茶づくし」の鞠福。年末年始の贈り物として、また、家族や友人、大切な人と過ごすひとときのお供として、是非お楽しみください。きっとこの3つの味わいに、「プレミアム=上質」を感じて頂けます。
プレミアム鞠福 抹茶づくし
について詳しくご紹介いたします。

まず中央、少し黄色がかった鞠福が、今回の主役
濃い抹茶プレミアム。
真ん中のクリームは、もちろん抹茶クリームですが、これまでの濃い抹茶よりもさらにグレードの高い、静岡・岡部産100%の抹茶。さらに艶のある鮮やかな緑色と濃厚な旨みが特徴です。
餡は、これまでの北海道産の小豆のこしあんから、最高級の北海道産の「白小豆」を使った上品なこしあんにしたことで、後味がすっきりした上品な甘みに。
外側の餅にはこれまで同様に羽二重餅を使用。さらに砂糖は阿波和三盆を使用し、なめらかな口当たりのまろやかな風味に仕上がっています。
見た目も味も、これまでの「濃い抹茶」味からさらに上質な3重奏。鞠福発売から11年経った今だからこそできるプレミアム(上質)の名にふさわしい一品!
続いて左、
「濃い抹茶チーズケーキ」
クリームチーズに抹茶を練り込んで仕上げ、砕いた抹茶クッキーを加えたフィリングと、濃厚な抹茶クリームをやわらかい餅で包んだ「レアチーズケーキ」のような大福です。クリームチーズの味が、抹茶とバランスよく調和し、抹茶レアチーズケーキを再現しています。
最後に右
「抹茶ガトーショコラ」
抹茶ガナッシュと抹茶ビスケット、ホワイトチョコチップを練り込んだフィリングとホイップクリームを抹茶風味の餅で包みました。「抹茶ガトーショコラ」のような味わいの大福です。
抹茶ガナッシュが入っており、ガトーショコラのしっかりとした食べ応えを感じられます。
これら3種を詰めあわせた6個入りと15個入りを、数量限定・特別価格で販売します。6個入り1,050円、15個入り2,620円。
お茶屋だからこそできる抹茶へのこだわり。雅正庵が自信を持ってお届けする、「抹茶づくし」の鞠福。年末年始の贈り物として、また、家族や友人、大切な人と過ごすひとときのお供として、是非お楽しみください。きっとこの3つの味わいに、「プレミアム=上質」を感じて頂けます。
2017年12月08日
今日から発売!プレミアムな鞠福!!
雅正庵が始まった11年前から、多くの皆様にご愛顧いただいてきました「鞠福」
11年目の今年だからこそできた、新しい鞠福が、今日発売しました!
その名も
プレミアム鞠福 抹茶づくし

こだわりの素材を使った、プレミアム「上質」な鞠福です。
3種類のセットでの販売!
詳細は次のアップで!!
11年目の今年だからこそできた、新しい鞠福が、今日発売しました!
その名も
プレミアム鞠福 抹茶づくし

こだわりの素材を使った、プレミアム「上質」な鞠福です。
3種類のセットでの販売!
詳細は次のアップで!!
Posted by 雅正庵 at
14:09
│Comments(0)