2016年01月22日
~工房へ潜入~抹茶バームクーヘン:焼き
バームクーヘン製造レポ、第2回です。
今回は、いよいよ生地を焼くところ。
店内からも、位置的に少し見にくいのですが、焼いている様子が見えるんですよ!
ちょうど焼いている時に、お時間があれば、見てみてくださいね。
バーナーで、オーブンに火を付けます。
オーブン手前に、生地を流し込み、温度が高くなるまで混ぜます。
専用の紙を巻いた芯棒をセットします。(この紙は最後に外します)
このバームクーヘンのオーブン、しくみをここでお話すると、
まず、芯棒自体が自転しています。
更に、芯棒がはまっている円盤が手前に回転。
生地の受け皿が上下に稼働。
これによって流れとしては、
芯棒が手前に来る
↓
受け皿を上に動かし、芯棒に生地がつく(自転しているので全体に生地が付く)
↓
受け皿を下げる。
↓
芯棒が上に上がり、次の芯棒が来る
(先程の芯棒はバーナーに近い方へ移動し、生地が焼けていく)
という流れになり、バームクーヘン特有の、あの層ができあがっていくのです。
時折、形を整えます。
いよいよ終盤です。
雅正庵のバームクーヘンは、しっとりふんわりを目指しています。
その為、一回一回の焼きを強くしすぎると固くなってしまいますし、
焼きが甘いと、この辺りの重くなってきた頃に、重みに耐えられなくなって
突然どさっと落ちたりします。
そんなことにならないよう、焼き始めると少しを気を緩める事ができません。
しかしこのオーブンの前、先程も出てきたように、
火が正に目の前。ストーブの目の前に居るのと同じ状態です。
冬でも熱い状態が続きますし、夏場は本当に熱さとの戦いになります。
立派に大きくなりました!
やっと焼きあがりです。
オーブンから外し、冷まします。
店内からも、焼きあがって次の工程を待つバーム達が見えますよ。
次回は周りの砂糖がけをする工程をご紹介します!
どうぞお楽しみに!
Posted by 雅正庵 at 10:32│Comments(0)
│おしごと