2016年02月19日
急須、持ってますか?
皆さんのお宅には、急須、ありますか??
「そんなの当然あるよ~~~!!」
という方もいれば、
「あ~、そういえば持ってないなぁ・・・」
という方もいると思います。
前者は、ご家族でお住まいの方や、お茶が好きな方。
後者は、一人暮らしの方や、さほどお茶を飲まない方に多いかと思います。
そう、昔は一家に1つは急須があるのが当たり前でしたが、
今は急須がない家も、結構あるんです!!
お子さんが一人暮らしを始める!→家電や家具や、いろいろそろえなきゃ!!
ご主人が単身赴任!→同上!
・・・・・そんな買いそろえる中で、わざわざ「急須」って、出てこないですよね。
「だって今、お茶なんてペットボトルで買えるから。」
「お茶以外にも、いろいろ飲むものあるから」
「お茶だけのために、急須って買わないなぁ・・・」
また、ご家族でお住まいでも、「お茶はペットボトルから飲むから、急須は無い」
というご家庭もあります。
お茶屋ですから、「ペットボトルのお茶なんて!!!」
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・・というつもりはございません。
ペットボトルのお茶だって、やっぱり手軽・便利、飲みたくなります。
今は各社、味のこだわり、香りのこだわり、
抹茶を入れたり、玉露を入れたり、製法なども工夫され、特色もさまざま。
比べてみるのもおもしろいですよね。
ですが、やはりお茶の葉を使って淹れたお茶を飲んでいただきたいのは事実。
だって、やっぱりおいしさが全然違うから。
前置きが長くなりましたが、そんなわけで急須を持っていただきたいのです。
そして、普段飲むお茶・ご自分の好きなお茶に合ったものを使っていただきたい。
急須にも、いろいろな種類が実はあるんです。
中でも今日覚えていただきたいのは、中の網のこと!!
急須の網って、いろいろあるんですよ!
手軽なかご網。こういう。
網がかご状になってて、簡単に取り外せるもの。
茶がらを捨てるのが楽ちん。
でもこれ、よりおいしく淹れるには、じつはあんまりオススメしません。
なぜなら、かご状になっているので、お茶の葉が広がりにくいのです。
多いのは、急須の注ぎ口、内部に網がくっついているもの。
お店で試飲の際に使っているのはこれ↑です。
これ、網目が大きいものと、細かいものとあるんです。
これは網部分も陶器のもの。
雅正庵のお茶は深蒸し茶なので、細かいものがオススメです。
網目が大きいと、深蒸しの細かいお茶の葉は、詰まりやすくなってしまうのです・・・。
こういった「帯網」というものもあります。
ぐるっと網がついてるので、詰まりにくく淹れやすい。
もし急須を買おう!という時、お値段・柄は、まず見ると思いますが、
今日お話しした網、ぜひチェックしてください。
そして最後にもう一つ大事なのは、
持ってみて持ちやすいか。
自分の手になじむものにしていただくのが良いです。
柄が気に入っても、意外と自分の手にはフィットしてなかったり、
なんとなく淹れにくいように感じたりすることがあります。
お店にもよるかとは思いますが、ぜひ手にとっていただくのが良いと思います。
【おやいず製茶・雅正庵オンラインショップ】http://ec.oyaizu.co.jp/
【雅正庵 小柳津 楽天市場店】…http://www.rakuten.co.jp/oyaizu/
【おやいず製茶・雅正庵 Yahoo!ショッピング】…http://store.shopping.yahoo.co.jp/oyaizu/
【Facebook】https://www.facebook.com/gashouan/
「そんなの当然あるよ~~~!!」
という方もいれば、
「あ~、そういえば持ってないなぁ・・・」
という方もいると思います。
前者は、ご家族でお住まいの方や、お茶が好きな方。
後者は、一人暮らしの方や、さほどお茶を飲まない方に多いかと思います。
そう、昔は一家に1つは急須があるのが当たり前でしたが、
今は急須がない家も、結構あるんです!!
お子さんが一人暮らしを始める!→家電や家具や、いろいろそろえなきゃ!!
ご主人が単身赴任!→同上!
・・・・・そんな買いそろえる中で、わざわざ「急須」って、出てこないですよね。
「だって今、お茶なんてペットボトルで買えるから。」
「お茶以外にも、いろいろ飲むものあるから」
「お茶だけのために、急須って買わないなぁ・・・」
また、ご家族でお住まいでも、「お茶はペットボトルから飲むから、急須は無い」
というご家庭もあります。
お茶屋ですから、「ペットボトルのお茶なんて!!!」
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・・というつもりはございません。
ペットボトルのお茶だって、やっぱり手軽・便利、飲みたくなります。
今は各社、味のこだわり、香りのこだわり、
抹茶を入れたり、玉露を入れたり、製法なども工夫され、特色もさまざま。
比べてみるのもおもしろいですよね。
ですが、やはりお茶の葉を使って淹れたお茶を飲んでいただきたいのは事実。
だって、やっぱりおいしさが全然違うから。
前置きが長くなりましたが、そんなわけで急須を持っていただきたいのです。
そして、普段飲むお茶・ご自分の好きなお茶に合ったものを使っていただきたい。
急須にも、いろいろな種類が実はあるんです。
中でも今日覚えていただきたいのは、中の網のこと!!
急須の網って、いろいろあるんですよ!
手軽なかご網。こういう。
網がかご状になってて、簡単に取り外せるもの。
茶がらを捨てるのが楽ちん。
でもこれ、よりおいしく淹れるには、じつはあんまりオススメしません。
なぜなら、かご状になっているので、お茶の葉が広がりにくいのです。
多いのは、急須の注ぎ口、内部に網がくっついているもの。
お店で試飲の際に使っているのはこれ↑です。
これ、網目が大きいものと、細かいものとあるんです。
これは網部分も陶器のもの。
雅正庵のお茶は深蒸し茶なので、細かいものがオススメです。
網目が大きいと、深蒸しの細かいお茶の葉は、詰まりやすくなってしまうのです・・・。
こういった「帯網」というものもあります。
ぐるっと網がついてるので、詰まりにくく淹れやすい。
もし急須を買おう!という時、お値段・柄は、まず見ると思いますが、
今日お話しした網、ぜひチェックしてください。
そして最後にもう一つ大事なのは、
持ってみて持ちやすいか。
自分の手になじむものにしていただくのが良いです。
柄が気に入っても、意外と自分の手にはフィットしてなかったり、
なんとなく淹れにくいように感じたりすることがあります。
お店にもよるかとは思いますが、ぜひ手にとっていただくのが良いと思います。
【おやいず製茶・雅正庵オンラインショップ】http://ec.oyaizu.co.jp/
【雅正庵 小柳津 楽天市場店】…http://www.rakuten.co.jp/oyaizu/
【おやいず製茶・雅正庵 Yahoo!ショッピング】…http://store.shopping.yahoo.co.jp/oyaizu/
【Facebook】https://www.facebook.com/gashouan/
タグ :急須
今年のお茶摘みツアーは4/20(土)!!
モーツァルトとショパンを、ご紹介いただきましたよ!
HPのお茶教室情報を更新しました。
雅正庵お茶摘みツアー参加者募集中です!
雅正庵のお茶摘みツアー、今年もやります!
9月のお茶教室情報!
モーツァルトとショパンを、ご紹介いただきましたよ!
HPのお茶教室情報を更新しました。
雅正庵お茶摘みツアー参加者募集中です!
雅正庵のお茶摘みツアー、今年もやります!
9月のお茶教室情報!
Posted by 雅正庵 at 11:14│Comments(0)
│お茶のこと